piphyKAについて
- KANAMI

- 2023年2月15日
- 読了時間: 2分
piphyKAは『pilatis(ピラティス)』+『physical Therapy(理学療法)』とKANAMI
この2つを軸に女性が何歳になっても健康でやりたいことを思い切り楽しめるような身体作りをしたいという思いでつけました。そして、KANAMIは私の名前なのですが、一人一人のお客様と一緒にありたいという思いも上乗せしました。笑
女性の身体はとてもデリケートなんです。
思春期や出産、更年期など身体も環境も様々な変化が起こります。
思春期は女性らしい体つきになり、月経が始まります。
妊娠・出産では身体も大きく変化し、出産という人生の一大イベントを迎え、出産後は身体も変わり、生活も子供中心となり大きく変化します。
更年期ではホルモンバランスの乱れや身体の不調が出る方もいます。
閉経後は骨粗しょう症や体つきの変化などが起こります。
このように女性のカラダは変化でいっぱいです。
そんな女性の身体や心のバランスの変化に寄り添い、不安や悩みを解決し、女性が健康で生き生きとした生活が送れるようなサポートをしたいと考えています。
理学療法士の経験やピラティスインストラクターの知識を生かし、一人一人の目的に合わせた身体のケアを行います。疲れやすい、きれいになりたい、身体の歪みを整えたい、リラックスしたい、眠れるようになりたい、不安や不調を整えたい、楽しく運動したいなど、相談してください♪ 女性がしなやかに強く、輝けるようにという感じでロゴも作っていただきました♡
これから皆さんと一緒に健康で楽しい毎日を送れるように寄り添っていけたらと思います。
piphyKAをよろしくお願いいたします!


コメント