top of page
検索


5月グループレッスンの様子
5月のグループレッスン🌿 テーマは 『肩こり解消ピラティス』✨ 首周りや肩甲骨、肋骨、背中周りを緩めて、背骨を動かし、土台である体幹筋や骨盤周りの筋肉を働かせていきました! 終わったあとはみなさん、肩周りがスッキリされ、立ちやすくなったり、歩きやすくなっていました✨...

KANAMI
2024年5月20日読了時間: 2分
営業日のお知らせ
こんにちは😊 この度、木曜日も予約可能となり、 営業日が火、水、木、土になりました🙌🏻 今までご都合が合わなかった方、予約が取りづらかった方、この機会にご予約ください☺️ お客様によく聞かれるのですが、 piphyKAでは入会金はございません。...

KANAMI
2024年5月16日読了時間: 1分


GW後のお客様🫶🏻
GWはどうお過ごしになりましたか? わたしもお休みで身体が重くなっていました🫣 お客様も だらけてしまってました〜 旅行行ってたくさん食べました〜 ごめんなさい〜 などなど。笑 でもそれも楽しむ、休むことは大切なのでいいのです!...

KANAMI
2024年5月9日読了時間: 2分


4月グループピラティス❤️🔥
今月のテーマは『腰痛改善ピラティス』✨ 腰に痛みがなくてもデスクワークや立ち仕事など同じ姿勢が長いと固まりやすいですね、、 本来、腰は安定させる場所なんです🫶🏻 しかし、現代は座り生活、モバイル、デスクワーク、運動不足などで...

KANAMI
2024年4月29日読了時間: 1分


靴下入荷しました🙌🏻
knitidoの靴下入荷しました☺️ ピラティスの時でも日常履きでも足裏の本来持つバランス力、クッション力、バネの力を発揮させる五本指ソックスです🧦 ぜひこの機会に履いてみて下さい♡ デザインも機能性も兼ね備えています🫶🏻 人間の身体で唯一地面と接地している足🦶‼️...

KANAMI
2024年4月14日読了時間: 1分


3月グループレッスン🌸
3月のグループレッスン🌷 テーマは 『ゆるめてつなげるしなやかピラティス』 今回はストレッチポールを使ってしました☺️ ご参加頂いた皆様、ありがとうございました🙇🏻♀️ 寒暖差や季節の変わり目は身体を動かすのがおっくうになったり、自律神経が乱れやすかったり、なんとな...

KANAMI
2024年3月30日読了時間: 2分


骨盤底筋
職場で骨盤底筋の収縮をエコーで見ながら確認しています。 左が安静時。 右が骨盤底筋を収縮させた時。 黒いところは膀胱でその下の盛り上がり具合で骨盤底筋が入っているかを見ます。右の方が盛り上がっているのはわかりますか?骨盤底筋はこんなふうに引き上がる感じで収縮します。...

KANAMI
2024年3月23日読了時間: 1分


新しく仲間入りです✨
今あるポールがちょっとくたびれてきていたので、よりみなさんの身体をリリースできるよう、ストレッチポールを買いました!! ずっと欲しかった本家のストレッチポール🥹 やっと決心が! 自宅スタジオですがお客様にはいいものを使って欲しいと思い、少しずつ揃えています。笑...

KANAMI
2024年3月22日読了時間: 1分


hipエクササイズ🍑
hipを使うにはコアの安定性が必要不可欠です。また、可動域も必要です。 お尻には9つの筋肉があるのはご存知ですか? 大きな3つの筋肉(大臀筋、中臀筋、小臀筋)の他に、関節を安定させる6つの筋肉があるんです! お尻の筋力が定着するには継続が大切です。...

KANAMI
2024年3月20日読了時間: 1分


なぜピラティス?
みなさんは何のためにピラティスを選びましたか? うちに来てくださるお客様がよく仰られるのが、 ・このままじゃいけないと思った ・ずっと元気で好きなことしていたい ・ずっと動ける身体でいたい そう言って来られる方が多いです。...

KANAMI
2024年3月6日読了時間: 2分


2月のグループレッスン💐
2月のテーマは💝 『骨盤底筋引き上げピラティス』でした。 ご参加頂いた皆様、ありがとうございました☺️ 最初に骨盤底筋についてお話しさせていただき、 骨盤底筋を知ってもらいました! にも関わらず、骨盤模型を忘れると言う失態…😭 妊娠中の方にもご参加いただき、...

KANAMI
2024年2月26日読了時間: 2分


仲間入りしました!
新しくパット、サークル、スプリングが仲間入りしました! パットは骨盤を垂直に保つために敷いたり、枕になったりと身体のアライメントを整える手助けをしてくれます! サークルは持つことで肩甲骨を安定させたり、挟んだり持ったりして負荷を与えたり色々なバリエーションが!...

KANAMI
2024年2月11日読了時間: 1分


2月のグループレッスンは!
《2月グループレッスン💝》 テーマは『骨盤底筋引き上げピラティス🫶🏻』 みなさん、骨盤底筋って聞いたことありますか? 大事、鍛えたほうがいいって言われるけどどうしたらいいの?と思った事はありませんか? 産後の尿漏れや頻尿、ぽっこりお腹や垂れ尻など、骨盤底筋が弱くなると...

KANAMI
2024年2月11日読了時間: 2分


レッスンの様子
お客様一人一人に合わせてレッスンを行うので内容は異なります。そして、お客様のその日の状態に合わせて行うので毎回レッスンの内容も変わります。 日々、お客様の変化を観察し、お客様自身に変化を感じていただけるよう心掛けています。...

KANAMI
2024年2月7日読了時間: 1分


2024 グループレッスンスタートしました🥰
1月のテーマは🎍 『2024 スタートピラティス‼️』 年末年始や寒さもあり、みなさん身体が動きにくくなっていました。笑 身体をリセットするために、 縮こまったからだを緩めるために、 身体にまたスイッチを入れるために、 色んな動きのピラティスを行いました😊 終わった後は...

KANAMI
2024年1月28日読了時間: 1分


十日恵比寿
先日、十日恵比寿に行ってきました‼️ 初めての十日恵比寿でしたが すごく活気があり、エネルギーに満ちていました 今年も一人一人のお客様と向き合い、今ある環境に感謝しつつ、精進して行こうと改めて決意 スタジオに福引で当たった福起こしを飾っております☺️...

KANAMI
2024年1月13日読了時間: 1分


新年のご挨拶
新年のご挨拶が遅れましたが、 本日1/6よりレッスンスタートしました。 いつ何が起こるかわからない 時間の尊さを改めて実感し、 一日一日を大切に 今ある環境、周りの人達に感謝しつつ、 精進して参りたいと思います。 2024年は 今の自分よりも少し背伸びして、...

KANAMI
2024年1月6日読了時間: 1分


クリスマスピラティス🎄
今年最後のグループピラティス💐 今年もたくさんのご参加ありがとうございました。 この場をお借りして感謝です🥹 今年も新しい出会いがあり、回を重ねるごとにみなさんの動きがどんどん良くなっていくのが嬉しかったです。 来年もまたみなさんに楽しんでいただき、身体を整えられるよう...

KANAMI
2023年12月29日読了時間: 1分


年末のご挨拶
今年piphyKAをオープンし、思い切ってリフォーマーを置き、理学療法とピラティスという2つを軸にお客様に健康でいるための身体づくりをして頂く場を作りました。 初めてのことに不安でいっぱいで、自信もなくて、思うように行かず、...

KANAMI
2023年12月29日読了時間: 1分


1年間続けたお客様
1年間、月3〜4回を続けられたお客様の変化 もはや別人ですね。笑 『継続は力なり』 『何歳からでも身体は変えられる』 そんなことを改めて感じました 60代前半の女性 転倒して骨折してからこのままではいけないと意識が変わり、身体に対する考え方が変わったそう...

KANAMI
2023年12月22日読了時間: 1分
bottom of page