top of page
検索


大阪研修
大阪研修へ🐙 改めて、産前の運動の大切さとリスクを学べることができました🤰 日々変わる身体に向き合うって素晴らしいな❤️🔥 生まれてくるベビーをお腹の中から知れる幸せと責任。 安全にリフォーマーを提供すること。 学び大きかったです。 そしてバンド。...

KANAMI
3月6日読了時間: 1分


🌼7月グループピラティス🌻
ご参加の皆様、ありがとうございました🙇🏻♀️ テーマは 『腹筋ピラティス❤️🔥』でした! 腹筋といっても4つありますというお話から 身体を支える腹筋、くびれをつくる腹筋、伸ばしながら使う腹筋などしなやかに使えるようにコアを燃やしていきましたよ🔥🔥...

KANAMI
2024年7月28日読了時間: 2分


5月グループレッスンの様子
5月のグループレッスン🌿 テーマは 『肩こり解消ピラティス』✨ 首周りや肩甲骨、肋骨、背中周りを緩めて、背骨を動かし、土台である体幹筋や骨盤周りの筋肉を働かせていきました! 終わったあとはみなさん、肩周りがスッキリされ、立ちやすくなったり、歩きやすくなっていました✨...

KANAMI
2024年5月20日読了時間: 2分


靴下入荷しました🙌🏻
knitidoの靴下入荷しました☺️ ピラティスの時でも日常履きでも足裏の本来持つバランス力、クッション力、バネの力を発揮させる五本指ソックスです🧦 ぜひこの機会に履いてみて下さい♡ デザインも機能性も兼ね備えています🫶🏻 人間の身体で唯一地面と接地している足🦶‼️...

KANAMI
2024年4月14日読了時間: 1分


骨盤底筋
職場で骨盤底筋の収縮をエコーで見ながら確認しています。 左が安静時。 右が骨盤底筋を収縮させた時。 黒いところは膀胱でその下の盛り上がり具合で骨盤底筋が入っているかを見ます。右の方が盛り上がっているのはわかりますか?骨盤底筋はこんなふうに引き上がる感じで収縮します。...

KANAMI
2024年3月23日読了時間: 1分


2月のグループレッスン💐
2月のテーマは💝 『骨盤底筋引き上げピラティス』でした。 ご参加頂いた皆様、ありがとうございました☺️ 最初に骨盤底筋についてお話しさせていただき、 骨盤底筋を知ってもらいました! にも関わらず、骨盤模型を忘れると言う失態…😭 妊娠中の方にもご参加いただき、...

KANAMI
2024年2月26日読了時間: 2分


2024 グループレッスンスタートしました🥰
1月のテーマは🎍 『2024 スタートピラティス‼️』 年末年始や寒さもあり、みなさん身体が動きにくくなっていました。笑 身体をリセットするために、 縮こまったからだを緩めるために、 身体にまたスイッチを入れるために、 色んな動きのピラティスを行いました😊 終わった後は...

KANAMI
2024年1月28日読了時間: 1分


妊娠中の運動量について
前回、妊娠中の運動の効果についてお話しさせていただきました💐 今回は、実際どのくらい運動すればいいのかをご説明します だいたい、妊娠中の有酸素運動は最大酸素摂取量の70%、心拍数150以下とされています。 簡単に言うとにこにこ話しをながら歩けるくらいのペースです😊やや楽...

KANAMI
2023年6月23日読了時間: 1分


妊娠中の運動
妊娠中の運動の効果

KANAMI
2023年6月21日読了時間: 1分


骨盤底筋エクササイズについて
骨盤底筋エクササイ『PfilAtes™』について 骨盤底筋エクササイズPfilAtes™は骨盤底筋のスペシャリストで泌尿婦人科専門医、外科医であDr.Bruce Crawfordによって独自に開発された、世界で話題の骨盤底筋群エクササイズです。...

KANAMI
2023年5月21日読了時間: 1分
Untitled
学び

KANAMI
2023年5月20日読了時間: 1分


妊娠中にできること
∞妊娠中にできること∞ これから妊娠される方、現在妊娠している方へ 妊娠中だから我慢しないといけない、施術できない、運動できない、と諦めていませんか? それは違います。 妊娠によって女性の体は大きく変化します。 胎児が大きくなるにつれて、お腹を広げるために肋骨や骨盤は開くし...

KANAMI
2023年3月19日読了時間: 1分


春ですね!
今日はお目当てのグリーンを探しに… 春はなんか心がトキメキますねー 花も緑も今から輝こうとワクワクしてる感じ。 その時のために日々積み重ねていく。 人間もやっぱり日々の積み重ねが大切だって思う。 一つ一つコツコツと。 結果が出る時もあれば、出ない時もある。悪くなってしまう時...

KANAMI
2023年3月3日読了時間: 1分


産後ケア
先日、他のスタジオのお客様に産前産後のケアについてお話しする機会をいただきました。 妊娠、出産において身体がどのように変わるのか、どういうふうに整えていったらいいのかを資料を用いてご説明しました。とても熱心なお客様で、やはり産後の体のラインや膣の緩み、身体が下に下がっていっ...

KANAMI
2023年3月2日読了時間: 2分
女性のライフステージ③更年期
今日は更年期と老年期についてのお話。 実は一生のうちに排卵される卵子の数は決まっています。 なので年齢とともに正常な機能をもつ卵胞は少なくなり、月経周期も不規則になっていきます。そして閉経します。一般的には12か月以上月経が起こらなくなると閉経と定義されます。日本人女性の平...

KANAMI
2023年2月23日読了時間: 2分
bottom of page
