top of page
検索


妊娠中の運動量について
前回、妊娠中の運動の効果についてお話しさせていただきました💐 今回は、実際どのくらい運動すればいいのかをご説明します だいたい、妊娠中の有酸素運動は最大酸素摂取量の70%、心拍数150以下とされています。 簡単に言うとにこにこ話しをながら歩けるくらいのペースです😊やや楽...

KANAMI
2023年6月23日読了時間: 1分


妊娠中の運動
妊娠中の運動の効果

KANAMI
2023年6月21日読了時間: 1分


施設紹介
現在、スタジオはこんな感じです🪴 みなさんが過ごしやすく、自分と向き合いやすい空間になればと思っています お待ちしております♡

KANAMI
2023年6月16日読了時間: 1分


学び
学びの時間。 普段は理学療法士なのですが、リハビリは西洋医学。 整体は東洋医学が主で。 学びが違います。 病院に来る方、妊婦さんや産後のママさんも『整体ってどうなんですか?行ってんですけど…』と色々聞きます。 そして『ジムに通ってたんだけど…』『動画みてトレーニングしたんだ...

KANAMI
2023年6月14日読了時間: 2分


朝ピラマシーン
今日はおやすみなのでマシーンピラティスを朝から! 動き、心、空間、自分の体を感じながらできるリフォーマー。 体感してみてください🤭何とも言えないワクワク感がありますよ!

KANAMI
2023年6月11日読了時間: 1分


リフォーマー導入しました!
待ちに待ったリフォーマーがやって来ました! リフォーマーはマットではできない、空間での身体の動き、感覚を感じることができます。 バネやロープが身体の動きをサポートしてくれるので、筋力がない方や、痛みのある方、関節が曲がりにくい方により効果を発揮します。...

KANAMI
2023年6月10日読了時間: 1分


身体への意識
身体への意識

KANAMI
2023年5月28日読了時間: 1分


骨盤底筋エクササイズについて
骨盤底筋エクササイ『PfilAtes™』について 骨盤底筋エクササイズPfilAtes™は骨盤底筋のスペシャリストで泌尿婦人科専門医、外科医であDr.Bruce Crawfordによって独自に開発された、世界で話題の骨盤底筋群エクササイズです。...

KANAMI
2023年5月21日読了時間: 1分
Untitled
学び

KANAMI
2023年5月20日読了時間: 1分


4月グループレッスン
先日グループレッスンがありました! 今回のテーマは『姿勢改善』 参加の皆さんには最初に姿勢のお話と姿勢のチェックをしてもらい、レッスン中に意識して欲しいポイントをお伝えしました。 グループレッスンはみんなでワイワイ楽しくできますがどうしても動作のチェックがパーソナルに比べる...

KANAMI
2023年4月24日読了時間: 1分


妊娠中にできること
∞妊娠中にできること∞ これから妊娠される方、現在妊娠している方へ 妊娠中だから我慢しないといけない、施術できない、運動できない、と諦めていませんか? それは違います。 妊娠によって女性の体は大きく変化します。 胎児が大きくなるにつれて、お腹を広げるために肋骨や骨盤は開くし...

KANAMI
2023年3月19日読了時間: 1分


国際女性デー
今日は国際女性デーです 誰もが自分らしく生きられる、幸せな社会を🫶🏻 今日は女性の生き方を考える日です。 みなさんはどんな生き方を選んでいますか? 1.女性がずっと健康でやりたいことをやれる身体を作りたい 2.私自身もそういられる身体を維持したい🦵...

KANAMI
2023年3月8日読了時間: 1分


春ですね!
今日はお目当てのグリーンを探しに… 春はなんか心がトキメキますねー 花も緑も今から輝こうとワクワクしてる感じ。 その時のために日々積み重ねていく。 人間もやっぱり日々の積み重ねが大切だって思う。 一つ一つコツコツと。 結果が出る時もあれば、出ない時もある。悪くなってしまう時...

KANAMI
2023年3月3日読了時間: 1分


産後ケア
先日、他のスタジオのお客様に産前産後のケアについてお話しする機会をいただきました。 妊娠、出産において身体がどのように変わるのか、どういうふうに整えていったらいいのかを資料を用いてご説明しました。とても熱心なお客様で、やはり産後の体のラインや膣の緩み、身体が下に下がっていっ...

KANAMI
2023年3月2日読了時間: 2分


グループレッスン
先日のpilates+Jでのグループレッスンはタオルを使ったピラティスを行いました! タオルをつかってストッチやエクササイズを全身みっちりしました!写真はもうタオルを捨てて立ってバランスの練習してます。笑 毎月第4日曜に開催しているこちらのクラスは看護師で助産師でもあるji...

KANAMI
2023年2月27日読了時間: 1分
女性のライフステージ③更年期
今日は更年期と老年期についてのお話。 実は一生のうちに排卵される卵子の数は決まっています。 なので年齢とともに正常な機能をもつ卵胞は少なくなり、月経周期も不規則になっていきます。そして閉経します。一般的には12か月以上月経が起こらなくなると閉経と定義されます。日本人女性の平...

KANAMI
2023年2月23日読了時間: 2分
女性のライフステージ②成熟期
前回女性の身体の変化についてお話ししました。今回は成熟期のお話。 成熟期(18~45歳)は女性の人生の中で身体も環境も最も大きく変化するときだと思います。 身体は月経の周期が確定し、安定してきます。 そして妊娠、出産という人生の一大イベントを迎えるます。そして始まる育児、仕...

KANAMI
2023年2月21日読了時間: 2分
女性のライフステージ①思春期
女性は生涯、様々な変化があります。 月経、妊娠、出産、閉経 月経がはじまって閉経までホルモンバランスの影響を受け、身体的にも心理的にも影響を与えます。 女性の身体をいかに健康に維持、向上させていくかは身体(生物学的側面)だけではなく、心(心理社会的側面)の安定もとても大切で...

KANAMI
2023年2月19日読了時間: 2分


*自己紹介*
はじめまして。kanamiです。 身長171センチとちょっと高めの2児の母です。 趣味は食べ歩き、映画観賞、ピラティス♪ 理学療法士、ピラティスインストラクター、骨盤底筋トレーナーの資格を持っています。 理学療法士として12年ほど整形外科医院に勤務しており、術後や外来、デイ...

KANAMI
2023年2月16日読了時間: 2分


piphyKAについて
piphyKAは『pilatis(ピラティス)』+『physical Therapy(理学療法)』とKANAMI この2つを軸に女性が何歳になっても健康でやりたいことを思い切り楽しめるような身体作りをしたいという思いでつけました。そして、KANAMIは私の名前なのですが、一...

KANAMI
2023年2月15日読了時間: 2分
bottom of page
